富士峰園地のレンゲショウマ

本日群生地のパトロールに行きました。以前と比べると花の咲いてる場所が散らばってる印象ですが、まだまだ見応えあります。このところ気温も低くなってますが、また気温が上昇すれば開きそうな蕾も沢山ありました。
このまま、大雨や台風が来ない事を祈るばかりです。添付写真は森の妖精の後ろ姿です。
フォトコンテストの応募期間も残り少なくなって来ました、お早めのご応募お待ちしております。


富士峰園地のレンゲショウマ

本日カウントに行ってきました。
2487輪でした、いよいよ見頃に近づいて来ました。いや、もう見頃と言っても良いかも知れません。ですが、もう少しお待ち下さい🙏
それでも十分見応えはあります、山の上は涼しくなっていますので、是非お越し下さい。

富士峰園地のレンゲショウマ

本日のカウントに行ってきました。
1238輪でした。
昨年と比べると少し遅めですが、着実に増えています。
今日は台風の影響で雨模様ですが、明日は台風一過て晴れ予報が出ています。皆様のお越しをお待ちしております。

富士峰園地のレンゲショウマ

本日432輪の開花でした。
雨が降ったり湿度はあったものの気温が上がらず、先週は増えていませんでしたが、前回よりまた倍増しています。今週は気温も高くなる予報なので開花数にも期待が出来ます。

富士峰園地のレンゲショウマ

今日の御岳山は、霧が濃く少し肌寒くなっています。霧の中のレンゲショウマも可憐で綺麗です。
先日のカウントからあまり増えていませんが本日は216輪でした。来週からの気温上昇に期待したいと思います。

富士峰園地のレンゲショウマ

本日カウントした所15輪開いていました。残念ながらカメラの調子が悪く写真はありませんスミマセン.·´¯`(>▂<)´¯`·.
代わりに前に撮ったヤマユリとオカトラノヲの写真を載せておきます、こちらもレンゲショウマ群生地の中で見頃となっております。
また、御嶽神社の方でもレンゲショウマが咲き始めました。