投稿日: 2024年8月6日2024年8月6日富士峰園地のレンゲショウマ おはようございます。 今朝のカウントで約550輪でした。 だいぶ増えて来ました、一番上の花も咲いてる今が写真撮影には絶好のチャンスだと思います。
投稿日: 2024年7月31日2024年7月31日富士峰園地のレンゲショウマ おはようございます。 久々の投稿になりますが、本日早朝カウントに行き174輪の確認が出来ました。その他今にも咲きそうな色づいた蕾が沢山ありました。 また、武蔵御嶽神社の境内地でも咲き始めています。
投稿日: 2024年7月19日2024年7月19日富士峰園地のレンゲショウマ おはようございます。 今年初投稿になります。 本日3輪の開花を確認出来ました。 今年は通行止めもなく、昨年動物による食害があった部分も復活しつつありますので、私達地元民も楽しみにしております。 明日から第21回レンゲショウマまつりが始まります、沢山のお客様のお越しをお待ちしております。
投稿日: 2023年9月2日2023年9月2日富士峰園地のレンゲショウマ おはよう御座います。 先日の群生地観察でカウントした所2105輪でした。ピークは過ぎてますが、まだまだ見る事が出来ますので御来山の際は是非ご覧下さい。
投稿日: 2023年8月29日2023年8月29日富士峰園地のレンゲショウマ おはよう御座います。 今年は色々な要因で見頃の期間も短った気がします。いよいよ終盤を迎えようとしていますが、まだその可憐な姿は見る事が出来ます。お早めに御来山下さい🙏
投稿日: 2023年8月23日2023年8月23日富士峰園地のレンゲショウマ 本日のカウントで2369輪でした。 今年は、春先の鹿による食害、ナラ枯れによる通行止め、開花当初の少雨高温、良く咲いて来たなと思ったらゲリラ豪雨で散ってしまいと中々花数も伸びずに困っていました。ホント何重苦なんでしょ・・・。 ですが、やっと安定してきましたので今年の見頃とさせて下さい🙏 お見逃しない様お急ぎ下さい。 また、レンゲショウマフォトコンテストも絶賛募集中です!! 宜しくお願い致します🙏
投稿日: 2023年8月12日2023年8月12日富士峰園地のレンゲショウマ おはよう御座います。 花の数も大分増えて今朝のカウントで1422輪でした。 これからやって来る台風が心配ですが、皆様のお越しをお待ちしております😊
投稿日: 2023年7月29日2023年7月29日富士峰園地のレンゲショウマ 毎日暑い日が続きますが、皆様体調にはお気をつけ下さい。 さて、レンゲショウマですが、本日のカウントで124輪でした。そろそろ、また雨が欲しいところです。 御嶽神社境内にもひっそりと咲いています。 また、群生地内にミツバチの巣が有りますのでお気をつけ下さい。
投稿日: 2023年7月19日2023年7月19日富士峰園地のレンゲショウマ 今年初めての投稿になります。 ようやく2輪咲きました。 今年は、動物による食害が多く例年通りになるか心配しているところです。 また、ナラ枯れもおきているので群生地を散策する際は十分お気をつけ下さい🙏